このごろ、ネットやスマホが普及してきたせいか
乳首の黒ずみが気になるという女性が増えてるように思います。
乳首まわりの悩みについて調べてみると、黒ずんでる、乳首がかゆい、
乳輪や乳房がかゆい、乳首がさかむけする、ぶつぶつ、
がさがさしてる、乾燥で粉をふくなど・・・
私は胸の黒ずみはあったものの、かきむしるほど
かゆみがあったわけではないのでこれはびっくりでした(・・;)
しかし体の黒ずみの原因は基本的に、乾燥や刺激、服の摩擦
などで起こります。乳首周りももちろん同じ。顔のスキンケアで
乾燥をできるかぎり防ごうとするように、バストトップのケアだって
とっても大切だと思います(・ω・)b
バストトップケアで刺激や乾燥から守るには?
乳首を刺激や乾燥から守るには、
締めつけの少ないブラを着用する
乳首や乳輪周りの保湿ケアをする
掻きむしらず優しく触ってかゆみをとめる
うつぶせで長時間いるなど胸を圧迫しすぎない
ストレスを減らす
などが挙げられます。とにかく乳首への摩擦力を減らしたり、
乳首に触れる時間を減らすことですね。そして保湿ケアで
乾燥を防ぐことも大切ですね。乾燥はメラニンが
作られやすくなるので(^^;)
ストレスかもしれません。ストレスは体中の乾燥を
引き起こしますから(T-T)
よく言われてるのが、ストレスが乾燥肌を
引き起こすということですね。
ストレスが乾燥肌を引き起こすのは、体の中で
作られる潤い成分をつくるのを抑えられて
しまうからです・・・
たとえばヒアルロン酸とかコラーゲン、コラーゲンなどですね。
さらに活性酸素も作られます。細胞を錆びさせてしまうあれです。
これが乾燥をさらに悪化させていきます。
ほんとにストレスを感じやすい世の中になってしまったので
ストレスを発散するなどして軽減するほかありません。
一番簡単にできる乳首の黒ずみケアは?
こうした黒ずみの予防面では、これを改善するのはけっこう
大変かもしれません。しかしてっとり早く乳首などの黒ずみを
解消するには、保湿と美白ケアをするのが一番です!
ストレスなどでメラニンが作られたとしても、
色素沈着する前に外へ排出することが
できちゃいます。
ということは、これさえできれば
黒ずみ予防に躍起になる必要がありません。
一番楽に黒ずみケアができる方法です(´ω`*)
いまは乳首の黒ずみケア商品も販売されるように
なってきましたので、これでケアをすることが一番簡単だと
私は思います。毎日塗るだけでOKですからね(^^)
乳首用の黒ずみケア商品については
という記事に書いてますのでこちらも参考にどうぞ♪