紫外線が肌に悪い影響を与えることは
よく知られていますよね。
紫外線の怖いところは、すぐに影響が
出てこないところ。あとからじわじわと、
忍び寄るように肌に影響が出てきます。
肌へのダメージがどんどんたまっていくんですね d( ゚ε゚;)
だから、加齢によって突然出てきたり、気づかないうちに進行してる
ということが起こってきます。
まず紫外線について知りましょう
紫外線で勘違いされやすいのが
太陽光線です。
日光はまぶしいとか暑いって感じますよね。
でもこれは紫外線だけじゃありません。
まぶしいのは可視光線で、暑いのは赤外線に
よるものです。
紫外線はまぶしくも暑くもないので、紫外線を実感することは難しいのです。
多くの女性が勘違いするのは、日光に当たらなければいい
という考え方です。
もちろん日光に一番紫外線が多く含まれていて、
当たると日焼けとかいろいろ問題がありますから
避けたほうが絶対いいです。
ここで気をつけたいのは、紫外線は日光だけでなく、曇りであっても、
部屋の中でも受けてしまうということです(゚A゚;)ゴクリ
上でも書いたように紫外線は暑さやまぶしさに関係ないので、
今日は曇りだから安心!というわけではないのです。雲だってつきぬけますし、
ガラスだってつきぬけます。部屋の中にいても紫外線を浴びてるんですね。
曇りであっても紫外線対策は積極的に
部屋の中だと影響も小さいので、それほど気にすることはありません。
気をつけたいのは外出時や曇りの日です。
曇ってても紫外線は出ています。曇りだから影響は少ないだろうと思って
日焼け止めを使わない、日傘を使わない、となると、やはり
じわじわと紫外線を多く受けてしまうことになるんです(ノω・、)
曇りでも紫外線を受けるということは、晴れてる日に日陰に入っても
同じということ(-_-;) 日に当たるよりはましといったレベルです。
だから、普段からの紫外線対策はとっても大切!ということなんです。
しわもシミも黒ずみも、紫外線によってできる影響がとっても大きい。
日焼け止めを毎日とか日傘も正直めんどいんですが、でも将来的に
美肌を保ち、美しい体を維持できるので、これはもうお金のかからない
アンチエイジングと同じです(・ω・)b
日焼け止めはアレですけど、モチベーションアップのために可愛い日傘を
買うのもありですよね♪ もってるだけでワクワクしちゃいそうな日傘♪
ワクワクしたり幸せな気分にしてくれるアイテムは、それだけで
楽しく続けていけます♪ぜひ外出時は日焼け止めと、可愛い日傘を使って
良い1日を過ごしてください(^^)